『七日間の初恋』【3】
【五日目】
もうすでに日課のように、ブラは母のラボに来ていた。
もちろん箱が一番の目当てだが、それが終わったら母の元に行こうと思っていた。
箱の目の前までたどり着く。
触れようと手を伸ばした時、後ろから扉を開ける音が聞こえた。
慌てて振り向くと、そこに意外な人物がいた。
「おや、ブラちゃん。今日は」
「あ・・クリリンさん。18号さんも」
昨日のマーロンの両親である、クリリンと18号が部屋に入ってきた。
お辞儀をするブラに向かって、腰に手を当て眉間にシワを寄せながら、18号は訊ねる。
「あんたのママはどこにいるんだい?」
「ママ? さっき部屋にいたけど」
「部屋にはいなかったよ。どこほっつき歩いてるんだか。
こんな広い家探すなんて冗談じゃない」
「まあまあ、気を探ればいいだろ。
あ、ブラちゃん。はいこれお土産。マーロンから」
軽く妻を宥めながら、クリリンは包みをブラの前に差し出す。
「お姉ちゃんから!?
ありがとー。開けていいですか?」
「いいよ」
包みをテーブルに置いていそいそと解く。一つの箱が姿を現し、ブラは両手でフタを持ち上げた。
「うっわあ!! きれいきれい!! 可愛いお花ー!
これ全部お菓子だ! すごいすごいすごいっ」
それは色とりどりの砂糖菓子だった。一つ一つが違った形の花という手の込んだもので、食べるのがもったいないくらい見事だった。
「この前はごめんねってさ。今度は泊まりに行くからその時は宜しくね」
「はいっ!!
あ、ママを呼んでくるから、待ってて下さい」
ブラはさっそく母を呼びに部屋を出て行こうとした。
扉を開き、閉じて、母の元に向かう。部屋にいなくとも、次に行きそうな場所は大体検討がついた。
いくつかの部屋を探し、ようやくブラは母を見つけることが出来た。
「ママ、クリリンさんと18号さんが来てるわよ」
「もう? 早いわね」
「お土産もらっちゃった」
「あら、ちゃんとお礼は言った?」
「もちろん」
「で? そのお土産は?」
「あ」
あのテーブルに置きっぱなしだったことに、ブラはようやく気がつき、慌ててラボに引き返した。
後ろから「すぐ行くって言っててー」という母の声が聞こえる。
駆け足で辿りつき、部屋の扉を開けようとして、ほんの僅かに開いていることに気づいた。
あれ? 私、ちゃんと締めなかったっけ?
そう思っていた時、部屋の中から二人の話し声が聞こえてきた。
開いた隙間から、18号の姿が見えた。
その手の中に、あの箱が握られている。
そして、語りかけていた。
16号と。
『16号』
心臓の音が、まるで耳元近くで鳴ったようにドクリと波打つ。
どこに? 誰が?
何が?
視界の先に、18号のほっそりとした指が、それをいとおしむように抱いている。
その指先に視線を送りながら、ブラは一昨日のことも思い出していた。
一昨日、ここに来た時、17号が立っていた場所。
彼が立っていたその先にあったのは。
その視線の先にあったのは。
それが・・・16号。
口元だけの笑みを浮かべながら、ブラは『それ』を凝視した。
それは、鈍色の輝きを放つだけの、ただそれだけの存在だった。
時はいつの間にか、夜に移り変わっていた。
どうやら泣き疲れて眠ってしまっていたらしい。
自分はまた、あの世界に立っていた。
その世界でも、夜が訪れていた。
風の心地よさは変わらず、月光の下の風景は、それはそれで夢のように美しかった。
空の藍色よりもなお濃い、草原の大地を歩いていると、あの大木を見つけた。
彼はそこにはいなかった。
「16号」
そこにはいない存在の名を、ブラは声に出した。
「16号。どこ?」
何度も呼んだ。
だが、何の前触れも無い。
「どうしてアレが貴方なの・・・。
あれが貴方の本当の姿・・・?」
溜まった涙が、俯いたと同時に零れ落ちた。
「何で・・・どうして」
『ブラ』
突然の16号の声に、ブラは慌てて顔を上げる。
だが彼の姿どころか、あの樹木さえも見当たらなかった。
「16号!!」
『すまない』
声はどこから聞こえているのは判断できない。自分の上下左右に集中しても、決して捉えることが出来なかった。
仕方なく、ブラは上空に向かって呼びかけた。
「どこなの!? どこに行けば貴方に会えるの!?」
『悲しんだだろう』
ブラは言葉を失った。
知られている。自分が真実を知って悲しんだことを。
現実の世界では彼がもう、ただの部品でしかなかったことが悲しかった。
――全ての物事が、決してお前に優しいとは限らない。
あの言葉は、自分が悲しむだろうと見越して言った言葉だったのだ。
「悲しいよ・・・」
拳を握り締めて、自分を叱咤する。
現実を悲しむことは、彼を傷つけているということを、自分は失念していた。
「ごめんなさい・・・」
『謝るのは俺のほうだ』
「どうして?」
『お前を泣かせてしまった』
「貴方は悪くない! 私が勝手に泣いてるだけだもの。
でも、これだけは教えて。貴方のその姿は本当よね! 私の夢の中だけの姿じゃないよね」
『ああ。これは俺の身体として作られた姿だ。
俺の中にある記憶から再現して作ったものだ』
「再現・・・? 作った・・・?
じゃあ、この世界も貴方が作ったの?」
「そうだ。俺が触れた、俺の記憶の全てを再現した」
「・・もう一つ教えて。
貴方はなんなの?」
『俺は・・』
言いよどむ声が、重い空気としてブラを包む。
それでもやがて、言葉は続けられた。
『俺は本来、有り得ない存在だった』
16号は語った。
包み隠さず話した。
自分が作られた理由を。そして破壊された結果を。
それはブラの年齢からは、到底受け止められる内容ではなかっただろう。
だが16号は語り続ける。
ブラは、一度も目を逸らさなかった。
どんな光よりも強い輝きを瞳に焼き付けたまま、16号の声を一つ残さず聞き続けた。
そして、全てが終わった。
『ありがとう』
「・・・私の方こそ、ありがとう。
ちゃんと話してくれて、嬉しかった」
だから、姿を見せてと、ブラは両手を掲げた。
「貴方の姿を見せて。もう一度、触らせて」
世界が、またしても凍る。
耳に痛いほどの沈黙が、どれほど続いただろうか。
「もう・・・駄目なの?」
やがて、がくりとブラの両手が落ちた。
笑顔を作りたかったが、顔に力が入らなかった。
「もう、これで終わり?」
泣きたくなかったが、涙が嫌になるほど流れた。
「貴方を好きになっちゃ、いけなかったの?」
『違う』
今まで聞いたどの声よりも、その声は悲しかった。
『それは、俺の方だ』
瞬間、世界が暗転する。
突然の完全な闇に、平衡感覚を失ったブラは、思わずその場に膝をついた。
「16号!?」
『すまない』
震えるような悲しい声で、16号はそれだけを何度も言い続けた。
『全て、俺のせいなんだ。
すまない、すまない。すまないすまないすまないすまないすまない・・・』
【六日目】
「この頃変よ。あなた。
一体どうしたの?」
母のラボで、一日中ぼんやりとしていたら、後ろから声を掛けられた。
「・・ママ」
「全然元気ないじゃない。
パパとお兄ちゃん、ものすごーく心配してるわよ。言わないけど」
「・・・・・・・・・・。
ねえ。ママ。あの箱の中のアレ、なあに?」
「ん? ああ、これ」
自分が指差した『それ』を、母は大事に両手で抱えた。
「これはねえ。ママの友達」
「友達?」
「そう。ママの大切な、大好きな友達よ。
ほんのちょっとしか一緒にいられなかったけど、言葉を交わしただけで、充分彼の魅力が判ったわ」
「どんな人?」
「優しい人だった」
懐かしむように、そしてはっきりと、母は言った。
「本当に優しい人だった。
あんな優しい人、もう二度と現れないわよ。
誰だって大好きになれるわ。きっと」
貴方もね、という母の言葉に、ブラはこくんと頷いた。
それがどんな意味かも知らず、母は更に語り続ける。
「もうこれだけしか残ってないけど、
これが残ってくれたんだから、彼は完全に消えた訳じゃない。まだここにいるのよ」
「・・・それは、その人の、どこの部品?」
「ここよ」
自分の頭を指差す。「彼を形成する全てが、ここにつまれているの」
メモリ。彼の記憶の全て。
「こうやって語りかければ、ちゃんと聞いてくれてるの。私には判るのよ」
ああ、だからあの人たちも、そうやって語りかけていたんだ。
私だけ、何も知らなかったんだ。
「どうして」
「ん?」
「どうして、今まで教えてくれなかったの?」
「それは・・・。
色々とあるから、貴女がもうちょっと大きくなってから」
「16号はちゃんと教えてくれたわ!!」
立ち上がり、ブラは飛び出した。
残されたブルマは、箱を持ったまま、ただ呆然と立ち尽くしていた。
私、16号って名前。言ったっけ?
それに、教えてくれたって・・・・・。
問いただそうにも、すでに部屋には鍵をかけられていた。
※
夢は唐突にその世界を見せる。
そして、唐突に、16号は姿を現した。
「私・・今日、あの箱に触ってないわ」
「俺が呼んだんだ。
今までも、そうだった」
ブラは近づいた。16号だけを見つめながら、ゆっくりとゆっくりと。
手を握りしめる。
だが、
「何も、感じないだろう」
温かさも、冷たさも、その手は発していなかった。
最初に触れた時から、ずっと。
「それが、無から作られたという意味だ」
有り得ない存在。
彼は、自分をそう呼んだ。
ブラは16号の掌を、自分の頬にあてがった。
「でも、好きよ。
あの動物たちも一緒。みんな貴方に触れるのが好き。
だから、触れたいの」
掌から離れ、自分の身体を16号に押し当てる。
「だから、このままでいさせて。
これで終わりにしないで」
今日この場所に来てから、まず初めに感じた感覚があった。
世界が薄くなっている。
あれほど鮮明に感じた世界の気配が、今は霞がかかったようにおぼろげに感じた。
終わりが近づいていると、ブラは素直に認めた。
認めはしたが、従う気はなかった。
「ブラ・・・」
そっと、自分の髪が撫でられる。
「沢山、悲しませてしまったな」
「悲しいけど、それは、貴方に会えて嬉しかったから」
「俺もだ」
身体が、更に密接した。
16号に抱きしめられたブラは、両手を彼の背中に回し、抱きしめ返す。
「お前と話が出来て、嬉しかった。
俺は・・・俺は・・・。
お前に、申し訳ないことをした」
「・・何・・が?」
「あの二人が、互いに大切な存在を見つけて、俺は本当に嬉しかった。
幸せな顔で俺に語りかけてくれるあの二人を見て、心から喜んだ。
それと同時に、俺は、間違いを犯した。
その心がやがて、羨望へと変わってしまったんだ」
自分を抱きとめる16号の手に、ほんのわずかだが力がこもった。
「俺もあの二人のように、心から愛したいという思いに囚われた。
人を、愛したくなったんだ。
そして、お前を引き込んでしまった」
自分が作り上げた架空世界に、突如現れたその人間を見て、16号は愕然とした。
それは決して起こしてはいけないことだった。
下手をすれば、彼女の精神は完全にこの世界に閉じ込められるかもしれない。
それでも、自分を愛してくれるこの娘の存在を、手放したくなかった。
「愛してる」
静かにブラを離し、
「すまない・・・」
両手で顔を抑え、16号はその場にしゃがみ込んだ。
その背を、ブラはそっと撫でた。
こんな大きな身体なのに、ブラにはとても小さく見えた。
震える背中に頬を当て、優しく撫で続ける。
微笑みながら、ブラは言った。
「愛してくれてありがとう。本当に嬉しい。
こんなに人を好きになれたのも、貴方のおかげよ。
だから・・・謝らないで、お願い」
「だが、俺がお前を愛してどうする。俺はお前に何もしてやれない。
ただ、ただ、お前を悲しませるだけだ!!」
血を吐くような思いで、16号は己のしでかした過ちを呪った。
不相応な願いをしてしまったばかりに、彼女の心にどれほど無数の傷をつけてしまったのだろうか。
いつの間にか、ブラは16号の前に来ていた。
「悲しまない」
顔を抑える両手を、ブラはそっと外す。
「悲しむわけ無いでしょ。こんな素敵な経験が出来たのに。
それとも何? 貴方にとって私との思い出は悲しいことしかないの?」
「そ・・そんなことは・・ない」
「じゃあ笑って。ね?
私、あなたの笑顔が一番好きよ」
にっこりと微笑むブラに釣られるように、16号も微笑んだ。
その笑顔に、ブラはそっと口付けた。
「私のファーストキス。愛してくれたお礼」
微笑みながらも、ブラは己の心が静かになっていくのを感じていた。
自分はすでに確信している。
それと同時に、世界の感覚が、また薄まっていった。
彼とはもうこれきりだと、全て理解した
その決意を感じたのか、16号ははっきりと告げた。
「ありがとう」
ブラの笑顔に16号が触れる。
「さようなら」
世界が消える。
「お前に会えて、本当に良かった」
彼が消える。
静かに、ブラは泣いた。
微笑みながら涙だけを流し続けていた。