すれ違い2

 

                                      はあ? という顔で18号は目の前の少女を見返した。

                                      どこまでもまっすぐな瞳は、彼女の怪訝な顔を真剣に捉えている。

                                     「何でわたしが」

                                     「貴女が強いからです」

                                     「質問の意味が違う。何でわたしなんだ。それこそ悟飯でもいいだろう」

                                     「悟飯くんはダメです!」

                                      少し荒げた声を慌てて抑えながら「私は、貴女がいいんです」と念を押した。

                                     「何で悟飯じゃ駄目なんだい?

                                      ああそうか。手加減されるのが嫌なんだ」

                                      一つ得心したように、ゆっくりと18号は腕を組んだ。

                                     「男は女にすぐ手加減するからね。だからわたしなんだ。そうだろう?」

                                      少し戸惑いながらもビーデルは頷いた。その通りだからだ。

                                    

                                      悟飯と組み手をしている時の彼の表情は、普段の表情と全く変わらない。

                                      自分がどれほど真剣に相手をしていても、彼には全く伝わっていない。

                                      それが悔しくて堪らなかった。

                                      しかし18号の言葉は辛らつだった。

 

                                     「甘えてんじゃないよ。手加減されるのに男も女もあるもんか。

                                      あんたが弱いから手加減されるんだ。ただそれだけだよ」

 

                                      嫌なら強くなりなと、クリリンが淹れたお茶を飲みながら、片手をひらひらと振った。

                                      帰れという意味なのだろう。

                                      だがここで引き下がる訳にはいなかった。

                                     「強くなりたいから鍛えたい。でも一人では限界があります。

                                      でも皆が私に手加減をする。それじゃあいつまで経っても強くなんかなれない!」

                                     「だから、甘えるなって言ってるだろう。

                                      一人でもやれることは山ほどあるんだよ。それを全部してから出直しな」

                                     「一人でも甘さは出ます。なら尚更貴女のような人がうってつけです。

                                      どうしてそこまで拒否するんですか」

                                     「おやおや図星を突かれた上に責任転嫁か、忙しいな。でもわたしにはどうでもいいんだよ。

                                      話は終わったよ。後はマーロンと遊んでな。お嬢ちゃん」

                                     「貴女が納得いく説明をしてくれたら」

                                      ばんっ! と18号は目の前のテーブルに掌を思いっきり、だが破壊しないように叩きつけた。

                                     「お嬢ちゃんは物分りは悪いわ、その上頑固ときたもんだ。しかもそれすらこっちの責任か。

                                      そもそもわたしがあんたを鍛える義務はないね。金詰まれたってごめんだ。

                                      その点悟飯なら喜んで相手をしてくれるじゃないか。それを嫌だなんて、わがまま言ってんじゃないよ」

 

                                     「・・・・・・・・して、くれません」

 

                                      いきなり落とされた声のトーンに、18号は改めてビーデルを見つめた。

                                     「何だって?」

                                     「もう、相手にも、してくれません」

                                     「・・・・・・・・・・・」

                                      何やら自分の知らないところで、穏やかではない展開が起こっていたようだ。

                                      ぽりぽりと頬を掻いて、やがて18号はスッと立ち上がる。

                                      うな垂れるビーデルの傍に立って、彼女を見下ろしながら訊ねた。

                                     「あいつが相手にしないって?」

                                     「はい・・・」

                                     「ふうん。

                                      気が変わった。稽古をつけてやるよ」

                                     「ほ、本当ですか!?」

 

                                      勢いをつけて立ち上がるビーデルに、18号はすっと人差し指を立てた。

                                     「でも授業料は払ってもらう。わたしも暇じゃないんでね。

                                      金は最後に払ってもらうよ。もちろんわたしの言い値でだ」

                                      一体どれくらいふっかけられるのだろうか。

                                      前例がある以上、なめてかかれるような相手ではないことは充分理解している。

                                      それでも、ビーデルは承知した。

                                     「よし決まりだ。どこでやる?」

                                     「うちのトレーニングルームで」

                                     「それじゃあ明日にでも行ってやるよ。

                                      でも今日のお前の相手はマーロンだ」

                                     「はい! ありがとうございます。宜しくお願いします!」 

                                      喜んでビーデルは頭を下げ、外のマーロンの下に向かった。

 

                                      それとは入れ違いに、クリリンがやってくる。

                                      適当に事情を説明した後、クリリンは少し目を見開いた。

                                     「本気か?」

                                     「ああそうだよ」

                                     「また大金ふっかけるんじゃないだろうな・・・」

                                     「うるさいなあ。相応の額にしてやるよ」

                                     「お前の相場は尋常じゃあないんだよなぁ。

                                      でも本当に受けるのか? お前はそういうの、絶対にしないと思ってたのに」

                                     「まあね。ちょっと暇だったからさ」

                                      軽く投げられた言葉は、幸いにもビーデルには届いてなかったようだ。


【1】へ  戻る  【3】へ