『警告』

 

 夕食も当に過ぎ、早い者なら眠りにつく時刻。その広間。

 目の前で、数えるのも面倒なほどのため息をつくガトリーに、シノンはいい加減うんざりしてきた。

 どうして彼がこんな状態に陥っているのか、答えは簡単だ。

 

「一体オレの・・何がいけなかったんスかねえ・・」

 

 遠くを見つめる目で、ガトリーはそう呟く。

 そんな彼に、テーブルを挟んでグラスを傾けながら「全部じゃねえの?」とシノンは言い捨てた。

 そしてまた、ガトリーは机につっぷす。

 しかしシノンは構わずグラスを傾け続け、周りの連中も特に気にも留めなかった。

 少なくともここにいる連中にはとっくに原因は判明しており、更にいつものことと、今更気に留めるつもりはないようだった。

 

 今日、ガトリーは盛大に振られた。

 

 だがむしろ、それこそが当然のような感覚に陥ってしまいそうなほど、彼はよく振られる。

 この中でも付き合いの長いシノンは、とりあえずこんな時は酒でも飲ませることにしていた。

 

 人間、落ち込む時はトコトン落ち込んだ方が立ち直りが早いものだ。

 

 酒を一口飲むたび弱音を吐くガトリーに、更に追い討ちをかけるようにシノンは一言言葉を掛ける。

 そんなやりとりが続いていた頃、ガトリーはようやく、ふうと肩の力を落とした。

 

「なんかもう、全てどうでもよくなりました」

「あぁそうかい。そりゃあ良かったな」

「ええ、もういいんスよ。もう誰も好きになりませんよ」

 というセリフを、こいつと出会ってから一体何回聞いただろうか。

 

 それでも、過ぎたことをぐだぐだと悩み続けることは脱したようだ。あとは勝手に立ち直るだろう。

 俺の役目は終わったなと、シノンは席を立とうとすると、ガトリーの一言にそれも出来なくなってしまった。

「せめてシノンさんは、オレの分まで幸せになって下さいね」

 

 

 ひくり。

 

 

 シノンの口元が片方ひくつく。

 そしてぎろりと睨みつける。

 だが当の本人は、そうとう酒が入ってしまったのか、かなり上の空だった。

 

「あんな・・・いい人出来たんだから」

「黙れ」

 

 重低音で制するも、酔っ払いには無意味なようだ。

 シノンは次第に苛立ち始めた。周囲の人間の視線が鬱陶しいのだ。

 

 自分の性格をよく知っている者ならば、自分に恋人が出来たことは、それだけで驚異の出来事なのだろう。

 しかも相手が相手なので、尚更興味の対象として注目される羽目になる。

 一応抑えているのか、それでもバレバレな含み笑いすら聞こえ始め、それが更にシノンの神経を逆なでた。

 

 シノンの視線が周囲の輩を一瞥する。

 見てんじゃねーよ、とその視線が訴えていた。

 見て見ないフリはしているが、シノンの反応が気になって仕方ないのか、まとわりつくような気配は一向におさまらない。

 

 そうしている内に、ガトリーからノンキな寝息が聞こえ始めた。

 元凶のノンキな態度に、殴り倒してやりたい気分になり、本当に実行しようとしたその時。

 広間の扉が遠慮がちにノックされ、カチャリと音を立てる。

 

 どうして自分の悪い予感は当たるのか、今だけは会いたくなかった件の恋人が、自分に近づいてきた。

 

「シノンさん」

 

 夜、しかも人が少ないからなのか、普段被っている兜はない。

 そのおかげで、シノン以外にも、ネフェニーの笑顔は良く拝めた。

 その笑顔は、愛しい人に向けるにふさわしい、とてもいい笑顔だった。

 

 だが今のシノンにはむしろ、逆効果なのは言うまでもない。

 今までの経緯など知る由もなく、彼女は周囲の人を気遣うように、更にシノンに近づき、彼にだけ聞こえるように小声で話した。

 

「ここにいるって・・・聞いて」

「何だ? 何かあったか」

「あの、傷薬とかの補給物資・・シノンさんの分ももろぉて来たの。

 でも部屋にいなかったけぇ、机の上に置いときました」

 

 会話の内容は聞こえていないだろうが、見るものが見れば微笑ましいやりとりに、ますます周囲の視線がまとわりつく。

 鬱陶しい鬱陶しい鬱陶しい。

 イラつく感情をなるべくネフェニーに見せないように、シノンはつとめて平静を装った。

 

「ああ、そうか」

「はい。それだけです。それじゃあ・・。

 ――シノンさんも、あまり、飲み過ぎんでね」

 

 完全に沈没したガトリーの様子を気にしながら、ネフェニーはシノンの顔を見つめる。

 きっと顔の火照り具合から、どれくらいの酒量を飲んだのか推測しているのだろう。

 だがたったコップ一杯だと安心したのか、表情が再び柔らかくなる。

「お・・お休みんさい」

 

 普通の挨拶でも、恋人となった相手に向けるのは少し気恥ずかしいのか、頬がほんのりと朱に染まった。

 正直、シノンはその表情に魅せられた。

 いつもの無骨な鎧が全て外されたネフェニーの姿は、ただの一人の女性で、自分の恋人。それ以外にない。

 誰もいなければ、思う存分その存在を愛でていただろう。

 

 その雰囲気を察したのか、周囲の興味は更に惹き付けられていた。

 唯一その雰囲気を察することの出来ないネフェニーは、普通に部屋に戻ろうと踵を返す。

 

 その腕を、シノンが掴んだ。

 

 何事かとネフェニーは振り返ると、目の前にはシノンの顔。

「待てよ。まだしてねぇだろ」

「え? な・・何を?」

「礼」

 

 次の瞬間、ネフェニーは更にシノンの顔を間近で見ることになった。

 

 呼吸が止まる。目が閉じれない。

 思わぬ展開に、ネフェニーの思考は完全に停止してしまった。

 顔が離れてもまだ硬直しているネフェニーの頬を、シノンは一撫でする。

 

「ありがとよ」

 耳元で囁かれるその言葉に、ようやく意識が戻ってきたのか、ネフェニーの目がますます見開かれた。

 

「・・あ・・え・・な・・何」

「礼だよ。礼。さっきそう言っただろ」

「でも・・何で・・こんな」

 

 先ほどの行為をようやく理解できたのか、ほっそりとした指を口元に添える。

 すると感触がよみがえってきたのか、ネフェニーの顔がどんどん赤くなっていった。

 

「なに今更恥ずかしがってんだよ」

「だって・・人が・・」

「何だ? 人がいねぇトコならいいのか」

「そ! そんなこと言っとらん!!」

 

 自分の大声に、夜だということを思い出したネフェニーは慌てて口を塞ぐ。

 そんな自分を、シノンは面白そうに眺めていた。

 自分をからかう為にあんなことをしたのか。キッ! とネフェニーは一度睨みつけた。

 

「もう・・・知らんっ!!」

 叫び、ネフェニーは足早に広間を去っていった。

 

 やがて彼女の足音が聞こえなくなった頃、シノンは周囲に視線を送る。

 シノンを除く全ての人間は、彼の開き直った行動に、ただただ唖然としていた。

 そんな連中に、どうよ? とシノンは勝ち誇った笑顔を向けた。

 

 

 下手に反応するから、からかわれるのだ。

 ならば、逆に前面に押し出してみればいい。何も恥ずべきことはない。

 そもそもネフェニーを想うこの気持ちに、恥などないのだから。

 

 

 

 シノンは自室で、補給物資を整理しながら考えていた。

 明日、あいつの機嫌をどうやって取ってやろうかね。

 だが怒った顔もなかなかだったから、しばらくこのままでもいいかもな。

 

 

 しかし、何といっても一番いいのは、

 

 

 唇が離れた、あの瞬間に違いない。

 

 

 

 

 

 

あとがき

 蒼炎時代はくっつかないよと言ってましたが、やはり甘々なのも書きたいんですよ。

 この二人はくっつくまでが異常に長そうだから、尚更早くこういうのを書きたいんですよ。

 くっついたらくっついたで、シノンさんはとてもエロそうだ。

 そもそも蒼炎の流し目と暁の腰のひねり具合はエロ過ぎる。存在自体がエロい。そんな人なイメージ。

 ネフェニーも大人しそうだけど、お姉さん気質持ってそうなので、

 悪ノリするシノンさんを時折叱ったりして、適度に付き合っていければいいなと思います。

 

 

 

ブラウザを閉じてお戻り下さい。